-
先人の英知が刻まれた遺構にふれ、眺望を満喫
- 美濃エリア 東美濃
苗木城跡
- 戦国時代から江戸時代にかけて苗木領をおさめた遠山家の城跡。自然の地形を生かして小高い山の上に造られ、現在の天守展望台からは、かつて一城の主も眺めたであろう絶景が広がります。自然の巨石や岩盤を生かした石垣も必見で、堅固なその造りは要塞のごとく建っていた往時の姿を彷彿させます。麓には「中津川市苗木遠山史料館」があり、苗木城の模型や、遠山家の歴史など、貴重な資料を見ることができます。
※天守展望台までは坂道が続くため、歩きやすい靴でお出かけください。
- 住所
- 岐阜県中津川市苗木
- 電話
- 0573-62-2277(中津川市観光センター)
- 営業時間
- 散策自由
- アクセス
- JR中央本線 中津川駅から北恵那交通バス(付知峡線)で約12分、「苗木」下車、徒歩約20分
中津川市苗木遠山史料館
- 住所
- 岐阜県中津川市苗木2897-2
- 電話
- 0573-66-8181
- 開館時間
- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 入館料
- おとな330円、中学生以下無料
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、12/26~1/6(2019~2020)
- アクセス
- JR中央本線 中津川駅から北恵那交通バス(付知峡線)で約12分、「苗木」下車、徒歩約20分
2020年1月10日更新