-
日本三大美林を走るトロッコ列車
- 木曽エリア 木曽福島
赤沢自然休養林/赤沢森林鉄道
- 樹齢300年以上の天然の木曽ヒノキが林立し、日本三大美林のひとつに数えられる赤沢自然休養林。昭和45年(1970)に国内初の自然休養林として開園しました。その後、大正5年(1916)から昭和50年(1975)まで木材を運搬していた森林鉄道が保存運行で復活。往復約2.2㎞のレールをのんびり走るトロッコ列車に乗車し、森林浴が楽しめます。休養林内には8種の散策コースが設けられているほか、森林資料館や森林鉄道記念館、民宿や食事処などもあります。
- 住所
- 長野県木曽郡上松町小川入国有林
- 電話
- 0264-52-1133(上松町観光協会)
- 営業時間
- 赤沢森林鉄道10:00~15:00 森林資料館・森林鉄道記念館9:00~16:00
※時期により変動あり。詳細はホームページを参照。
- 鉄道乗車料
- 中学生以上900円~、4歳~小学生600円~
※2020年シーズンは調整中。
- 開園期間
- 4月下旬~11月上旬(開園期間内は無休)
※ただし森林鉄道は軌道整備のため運休の場合あり。
- アクセス
- JR上松駅から上松町営バス(赤沢線)で約30分、「赤沢自然休養林」下車すぐ
2020年1月10日更新