HOME > 北陸エリア 富山 > 雨晴海岸

  • 【富山】雨晴海岸
  • 富山湾越しに望む立山連峰に感動

  • 北陸エリア 富山
  • 雨晴海岸

  • 能登半島国定公園に含まれる、白砂青松の海岸。名称の「雨晴」(あまはらし)は、かの源義経が奥州へ落ち延びる際、この海岸の岩でにわか雨の空が晴れるのを待ったという伝説から付けられたといいます。ちなみに、義経が雨宿りしたとされる岩「義経岩」(よしつねいわ)は、今もこの海岸に現存しています。四季折々の美しさを繰り広げる雨晴海岸ですが、おすすめの季節は、なんといっても冬。天候の良い日には、富山湾越しに3,000m級の立山連峰を望めるのです。さらに運が良いと、海面と大気の温度差により立ち上る靄(もや)を指す「けあらし」を見られるかもしれません。
住所
富山県高岡市太田雨晴
電話
0766-44-6200(雨晴観光協会)
営業時間
見学自由
料金
見学無料
休業日
見学は随時可
アクセス
JR雨晴駅から徒歩約5分

2020年1月10日更新