HOME > 北陸エリア 石川 > 金沢21世紀美術館

  • 【石川】金沢21世紀美術館
  • 親しみやすい現代アートを集めるミュージアム

  • 北陸エリア 石川
  • 金沢21世紀美術館

  • 平成16年(2004)、兼六園や金沢城公園などが集う金沢市の中心地にオープンした現代美術館。愛称の「まるびぃ」にぴったりのフォルムをした円形の建物は、明るいガラス張り。出入り口が4つもあり、「まちに開かれた公園のような美術館」の建築コンセプトどおり、誰でも、いつでも立ち寄ることができます。館内は有料の展覧会ゾーンと無料の交流ゾーンに分かれ、どちらのエリアにも、興味深い作品が多数収蔵されています。特に人気を集めているのが、レアンドロ・エルリッヒ作「スイミング・プール」。上からのぞくと水面の下に人がいるかのように見え、中ではプールサイドを歩く人の姿を眺められる、不思議でユニークなアートです。
写真提供
すべて金沢21世紀美術館
【外観】撮影:渡邉修
【作品】レアンドロ・エルリッヒ《スイミング・プール》
    2004年 金沢21世紀美術館蔵
    撮影:渡邉修
住所
石川県金沢市広坂1-2-1
電話
076-220-2800
開館時間
展覧会ゾーン:10:00~18:00(金曜・土曜は20:00まで)
交流ゾーン:9:00~22:00
※開室時間は各施設で異なる
※チケットの販売は閉場の30分前まで
入館料
展覧会ゾーン:展覧会観覧料は催しにより異なる
交流ゾーン:入場無料
休館日
展覧会ゾーン:月曜(祝日の場合はその翌平日)・年末年始
交流ゾーン:年末年始
※2019年12月20日~2020年2月3日の期間、改修工事のため全館休館
※各施設の休室日は展覧会ゾーンに準じる
アクセス
JR金沢駅3・6番乗り場から西日本JRバス・北陸鉄道で約15分、「広坂・21世紀美術館」下車すぐ
JR金沢駅兼六園口(東口)5番乗り場からまちバス(土・日・祝日のみ運行)で約20分、「金沢21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」下車すぐ
JR金沢駅から城下まち金沢周遊バスで約20分、「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」下車すぐ
JR金沢駅から兼六園シャトルで約15分、「広坂・21世紀美術館」下車すぐ

2020年1月10日更新