HOME > 木曽エリア 奈良井・薮原 > お六櫛の店(山六篠原商店など)

  • 【奈良井・薮原】お六櫛の店(山六篠原商店など)
  • およそ300年にわたって愛される、伝統工芸品のくし

  • 木曽エリア 奈良井・薮原
  • お六櫛の店(山六篠原商店など)

  • 江戸時代から中山道土産として全国にその名を知られた、お六櫛(おろくぐし)。硬く粘り気のある「みねばり」の木を使ったくしは、やさしい使い心地の逸品です。薮原周辺では、約300年前から職人たちが匠の技を磨いてきました。国の「現代の名工」に指定されている篠原武さんの工房「お六櫛工房 篠原」や、江戸時代から続く問屋で資料の展示も行う「山六篠原商店」などで購入することができます。
掲載写真
メイン画像 山六篠原商店 外観
サブ画像(左より)お六櫛(イメージ)、お六櫛制作風景(イメージ)
住所
長野県木曽郡木祖村薮原1260-1(お六櫛工房 篠原)
長野県木曽郡木祖村薮原1070(山六篠原商店)
電話
0264-36-2428(お六櫛工房 篠原)
0264-36-2026(山六篠原商店)
営業時間
要予約にて見学・購入可(お六櫛工房 篠原)
9:00~18:00(山六篠原商店)
料金
お六櫛 3,300円~(税込) ※商品により変動あり。
休業日
いずれも不定休
アクセス
JR藪原駅からタクシーで約3分(お六櫛工房 篠原)
JR藪原駅から徒歩約8分(山六篠原商店)

2020年1月10日更新