-
北アルプスと人が織りなす山岳文化を紹介
- 白馬エリア 白馬・小谷・大町
市立大町山岳博物館
- 「北アルプスの自然と人」をテーマに、後立山連峰を中心とした北アルプスについての資料を常設展示している博物館。さまざまな企画展やイベントも開催されており、山への興味をかきたて、知識を深めることができます。北アルプス一帯で見られる動植物を育成する付属園や、山岳図書資料館も併設されています。
- 住所
- 長野県大町市大町8056-1
- 電話
- 0261-22-0211
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
- 料金
- おとな400円、高校生300円、小・中学生200円
※令和2年4月1日からおとな450円、高校生350円に変更予定です。
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、祝日の翌日、年末年始
- アクセス
- JR信濃大町駅からタクシーで約5分
- 資料提供
- 市立大町山岳博物館
2020年1月10日更新