-
春には“天下第一の桜”を観賞できる美しい公園
- 伊那エリア 上伊那
高遠城址公園
- 高遠固有の品種・タカトオコヒガンザクラ約1,500本が植えられた美しい公園です。この地はかつて、武田信玄の五男・仁科盛信と、織田信長の長男・信忠が壮絶な戦いを繰り広げた場所。明治維新を迎えて廃城となりましたが、のちにその惨状を憂えた旧藩士たちが桜を移植しました。そのかいあって、今では例年春になると、園内全体がタカトオコヒガンザクラで薄紅色に染まります。“天下第一の桜”との呼び声も高く、毎年全国から大勢の観光客が訪れる桜の名所となっています。
- 住所
- 長野県伊那市高遠町東高遠
- 電話
- 0265-78-4111(伊那市観光協会)
- 営業時間
- 入園自由
※「高遠城址さくら祭り」の期間は8:00~17:00(桜の最盛期は6:00~22:00)
※気候・自然条件等により記事・写真のような景色が見られない場合があります。
また花の開花やイベントのスケジュールが変更になる場合があります。
- 料金
- 無料
※「高遠城址さくら祭り」(開花宣言の翌日から散り終わりまで)の期間は、おとな(高校生以上)500円、こども(小・中学生) 250円の入園料がかかります。
- 休業日
- 無休
- アクセス
- JR伊那市駅からJRバス(高遠線)で約25分、「高遠駅」下車、徒歩約15分
- 写真提供
- (一社)伊那市観光協会
2020年1月10日更新