HOME > 美濃エリア 西美濃 > 奥の細道むすびの地記念館

  • 【西美濃】奥の細道むすびの地記念館
  • 「奥の細道」や松尾芭蕉にまつわる豊富な資料を展示

  • 美濃エリア 西美濃
  • 奥の細道むすびの地記念館

  • 近世紀行文学の傑作『奥の細道』。旅の詩人といわれる松尾芭蕉が歩いた『奥の細道』の旅路を、3D映像や多くの展示資料をもとに真正面から体感できる記念館です。ほかにも芭蕉の人間性や文学観がわかる資料展示などもあります。記念館の前には歴史と自然が魅せる美しい景観が広がり、「おくのほそ道の風景地・大垣船町川湊」として名勝に指定されています。
住所
岐阜県大垣市船町2丁目26番地1
電話
0584-84-8430
営業時間
9:00~17:00
料金
300円(18歳未満無料、大垣城・大垣市守屋多々志美術館・郷土館との4館共通券は、おとな600円)
休業日
年末年始
アクセス
JR大垣駅から徒歩約16分

2020年1月10日更新