HOME > 飛騨エリア 高山 > 古い町並

  • 【高山】古い町並
  • にぎやかで美しい城下町の情緒を残す町並

  • 飛騨エリア 高山
  • 古い町並

  • 天正14年(1586)に武将・金森長近が高山に拠し、城下町を築いて以降、その美しい町並は高山のシンボル。西にはお堀に最適な宮川、東には要塞となる丘陵地があり、城下町に最適な立地でもありました。特に美しいと評判の上三之町周辺は、まっすぐな道の両脇に用水が流れ、飲食店や土産物店に改装された町家が並びます。今でも多くの人が行き交う様子は、商人の町だった当時のにぎやかな光景を思わせます。
住所
岐阜県高山市上三之町他
電話
0577-32-3333(高山市観光課)
営業時間
散策自由
アクセス
JR高山駅下車、徒歩約12分

2020年1月10日更新